- ブログ
【ブログ】469-ショート動画を1日1個上げている!
目標達成に向かい先週からYouTubeのショート動画を1日1個アップしています! ありがとうノートを書いている動画です。何か伝われば良いなぁと思います! 毎日アップを続けて...
目標達成に向かい先週からYouTubeのショート動画を1日1個アップしています! ありがとうノートを書いている動画です。何か伝われば良いなぁと思います! 毎日アップを続けて...
私は一見、イケイケに見えるけど石橋を叩いて渡るタイプだ! きちんといろいろ見て、決めている。良いものは良い。で判断。 しっかり自分の基準があってそれに基づき、進めているんだ...
小さな行動が社会を変える。行動をしなければ、何も変わらない。 疑問があるのなら、立ち上がっていかなければと伝えたい! 障害が・・・とか関係なくて真剣に思う若者を増やしていく...
夢への道、それは自分自身で切り開くもの。 誰かからもらうものではなく、自分で掴みいく! 一つ一つの積み重ねで大きく変化するものではない。 加藤啓太のことをでき...
流行にかなり乗り遅れましたが、TikTokをはじめました〜。 加藤啓太オフィシャルYouTubeチャンネル登録者1000人・1万人・10万人 達成及び加藤啓太講演全国ツ...
「コーチ」と聞くと、大抵の人は”手取り足取り教えてくれる”と思われます。 実は”教える”ことより重要な役割があります。”教えた”ことは、ほぼ身になり ません。かと言って、全...
僕は、目標や目的を決めたらそこにまっしぐに向かっていく。 ここ1週間いろいろ考え書き出してわかったことがある。 それは、やることが具体的になって行動もシンプルになった。 ...
時間が過ぎるのが早く感じるんだよねぇ。 4月に入ったと思ったら18日も過ぎててびっくり!!! めざすところは決まっていて、そこに向けていくだけだ。 楽しんでいって、ワ...
障害者が何かやると人は「すごい!」と言うけれど、そのひとことって人はどう発しているんだろう。 例えば僕が初めて出会った人に「私は会社を経営しています!」というと9割の人が「え...
拡散希望!!! 2023年も加藤啓太は全国で講演をやっていきます! 特別支援学校の児童生徒のみなさん向けの講演、教員向けの講演、PTA向けの講演 それぞれ受け付け...