【ブログ】518-真冬になってきた
今日は寒かったですね。真冬になってきましたね。 石川県能登半島地域の避難をしている人たちとても寒い夜で心配です。 体が資本で栄養を取っていられるか。 ニュースで見まし...
今日は寒かったですね。真冬になってきましたね。 石川県能登半島地域の避難をしている人たちとても寒い夜で心配です。 体が資本で栄養を取っていられるか。 ニュースで見まし...
想像を広げていって、超ポジティブ思考になろう。 思い描いたことは、必ず現実になる!! 自分を信じていこう! 信じる威力は大きい!! 自分を信じなければ夢をプレゼント...
2024年に入って、早6日が経とうとしている。 能登半島地震や海保機・日本航空機衝突事故、立て続けに起きてしまった。 2024年はどんな1年になるのだろうか!?と不安を抱く...
みなさん、命あるからいろいろ体験できるよね。 失敗をしたり辛かったりできるのは生きているからだよね。 石川県能登半島地震で命を落とされた人たちは、したくても できなくなっ...
こういう時こそ、立ちあがろうよ! みんなで夢を全力で叶えていこうよ。 みんなでピンチを乗り越えていこうよ。 日本の未来、明るくしていこう。 大地震の被害...
明日から仕事始めです。 お仕事があること、会社があること、生きていることすべてに 感謝を込めて行動をします。 今年はいろいろ行きます! ...
例年なら1月2日に目標などを書きますが、状況を見る限りまた後日にしようと思います。 元気を取り戻す存在になれるようにいきますので、よろしくお願いします。 ...
本年もよろしくお願い申し上げます。 本日16時10分頃、石川県能登地方で最大震度7が起きました。 他人事ではありません。動揺を隠せません。信じられないです。 ...
今日は9月から12月まで振り返っていきます。 9月から愛知県と名古屋法務局の共同事業である「ボッチャ体験教室」・講演を 11回やらさせていただきました。おかげさまで完走...
今日は5月から8月を振り返っていこうと思います。 6月の日本ボッチャ選手権予選会を機に現役でやるのは どうしようかと正直なところ思っていました。 予選会に出て、思いは...