- 社会を見てて思うこと
【社会を見てて思うこと】050-きちんと順序を踏むことが”マナー”
人としていかに常識を持ち、動くか? 人としてこれまでにお世話になったご好意を踏み躙ることは絶対にしてはならないと 私は思っています。障害の有無に関わらず、感謝。 ...
人としていかに常識を持ち、動くか? 人としてこれまでにお世話になったご好意を踏み躙ることは絶対にしてはならないと 私は思っています。障害の有無に関わらず、感謝。 ...
夢について講演したり語ったりブログで書いたりするのは自分を良く見せるためではない。 「あー啓太さんすごい!」 「啓太さんだからできるんだよね!」と思われたくない。 ...
今、生きていることに感謝しよう。 健康な体でいられること・生活できることに感謝だね。 いつ・どこで何が起きるかわからないから今を「必死」に生きることが大切。 ...
今日は、NPO法人piece for youさん・就労継続支援B型事業所ゆいさんに行ってきました。 NPO法人piece for youさんの代表・大村さん(ボブさん)に...
今、生きていることが奇跡ならば、失敗して良いじゃん!! 奇跡とは、常識では起こるとは考えられないような、不思議な出来事。特に、神などが示す思いがけない力の働き。 ま...
時が流れるのが最近さらに早く思う。 やりたいことをとことんやれてきた今日この頃だ。 形になってきてとっても楽しみである。 人に任せられる気持ちの余裕があり、周...
夢を叶えるために、毎日努力している。 努力した分だけ花が咲く。 花が咲いたら、夢が輝いてる。 輝けるのは、自分に自信があるからだ。 自信は、”自分を信じ...
人生って・・・こんなにいろいろ起きるものなんだろうか!? いろいろ起きる時期は大きく変われるタイミングなのかもしれないね。 水戸黄門の楽曲をふと見た。 1番 ...
前回大会を準優勝だったので、優勝をめざして戦いました。初戦・2回戦まで余裕で勝ち上がりました。特に2回戦目の第1エンド目の最後のボールで一挙5点を取りました! それで勢い...
”完全復活”に向け、基礎力をもう一度磨いていこうと決めました。 昔のように1つのことに集中しています。 リズミカルに投げ込みをして体に染み込ませれば私のボッチャがや...