- ボッチャ
【ボッチャ】112-戦いはすでに始まっている!
12月の日本選手権本大会の戦いはすでに始まっている。 今日から本格的に練習再開した。 今年の最低ラインの目標は何が何でも”ベスト8”。 優勝じゃないの?と思う人がほと...
12月の日本選手権本大会の戦いはすでに始まっている。 今日から本格的に練習再開した。 今年の最低ラインの目標は何が何でも”ベスト8”。 優勝じゃないの?と思う人がほと...
私は常に夢を追いかけているように思われる。 夢を追いかけているという感覚より、気付いたらこれは”夢”だったという感じ。 目標を1個ずつ達成していったらボッチャで18歳で...
あんなに緊張して張り詰めた空気、1球1球大切に投げようと思ったあの時から1週間が経とうとしている。 明日から練習再開。7月8月はスロー調整しながら本大会に向けて動き出す。 ...
どんな環境でも自分らしくいることの大切さ。 どんな状況でも自分らしくいることの重要性。 近年、この2つに対して社会は逆の方向に行ってしまっている風潮があると 私は...
ボッチャの予選会を勝ったことで12月まで”夢を追いかけられる!”となった。 現実的なことを言えば、現状では日本選手権本大会で勝てない。謙遜ではなくこれが現実だ。 しかし...
予選会が終わり2日が経つ。 ホッとした気持ちと本大会に向け期待感いっぱいの気持ちと・・・。 たぶん、以前の自分だったら今回の戦いを勝つことができていなかったと思う。 ...
昨日までは選手でボッチャを真剣にやっていましたが、今日は経済協議会が主催するOffice de Boccia in Nagoya2019〜夏の陣 予選会の審判に株式会社KEIと...
あと1勝で本戦出場が決まる大一番を迎えた。 今年の本大会は何が何でも出場したい・・・というか、出場しないといけない。 なぜならば、地元・愛知県豊田市で初開催されるからだ。 ...
大会に何十回も出場しているが初戦が1番嫌い。どんな相手になろうと苦戦する。 僕は第1シードという有利な位置だ。今日は1試合、明日1試合だ。 2戦しかない、1戦も落とすことが...
対戦表を見て、同じ過ちを繰り返すことはできないなと思った。 2年前の宮崎の予選会を思い出した。 ”絶対有利”というリーグで初戦まさかの負け。今回は何があってもそれは避けるん...