- ブログ
【ブログ】204-あいちの伝統を・・・
昨日は東京、日帰りで帰ってきて今日はボッチャの練習でした。 僕が主催する練習会に多くの選手たちが来てくれています。 今日はうれしい光景が見られました。 それはボッチャ...
昨日は東京、日帰りで帰ってきて今日はボッチャの練習でした。 僕が主催する練習会に多くの選手たちが来てくれています。 今日はうれしい光景が見られました。 それはボッチャ...
今日は、東京の霞ヶ関にある法務省に行ってまいりました。 「は?加藤啓太が法務省に何しに?」と多くの読者の人が思うでしょう。 自分でもそう思っています!(笑) 法務省で...
負けて強くなる! 泣いて強くなる! ぶち当たる壁があるから、叶った瞬間の喜びがある。 夢を見るのでない、夢に向かっていこう。 僕は2023年の春に向け、...
今日は夜、職員会議でした。 職員会議後はいつものようにみんなで食事。今日は近くにある天ぷら屋さんにみんなで行きました。 このお店はボリューミーでお値打ちでおいしいです。 ...
ボッチャ甲子園は全国の特別支援学校の選抜で出られる大会。 高校生たちが甲子園という舞台を夢にがんばっています。 今年の愛知勢はベスト8まで行きました。 僕は思った! ...
この度、講演新価格を考えました。 特別支援学校向けのプランです。とてもお値打ちになっています。 それはなぜか? やはり私は重度障害があるけれど夢や職も手に...
夢を叶えようとしたら、 叶える意味 叶える意義 その先の展望 この3項目がイメージして鮮明になることが第1歩になるでしょう。 もっと言えば、鮮明に...
Life Artist Sanaeこと岩田沙苗さんにボッチャの理想状態を描いていただきました。 今回は”前祝いの法則”で「加藤啓太 ボッチャ世界一 おめでとう」と祝っていただ...
やっと自分自身、”夢”と”理想”の違いが落ちてきています。 3年前まで夢が大それたことだと思っていたけど、違うんだよね。 なんとなくわかっていたけど・・・・どう言うことか落...
僕の夢がみんなのためにもなれば、僕がやる意味がある。 けれどもし僕の夢がみんなのためにならないならばやらない。 これが、判断基準だ!!! そして最も重要なのは...