- 年末・年始特集
【年末年始特集】025-あけましておめでとうございます☆
2021年、あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。 新しい年を迎え、身が引き締まり「自分の課題を必ず克服す...
2021年、あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。 新しい年を迎え、身が引き締まり「自分の課題を必ず克服す...
もう2020年も残すところ、数時間で終わりますね。とっても早いですね。 今日は、9月から12月を振り返ります!この4カ月は走り抜けた感じがあります。 10月からおかげさまで...
2020年ものこりわずかになりました。今日は5月〜8月までを振り返ります。 と言っても今年はコロナウィルスで講演・ボッチャもすべて無くなり、何をして良 いのかわからなくなり...
2020年も残りわずかになりましたね。 ということで、今日から大みそかまでの3日間で2020年を振り返ろうと思います。 今日は1月から4月まで。 1月3日のブログで ...
今から33年前の12月28日の今日、 加藤啓太にとって一生忘れられないできごとが起きました。 それは原因不明の「窒息」です。10分も息が止まりました。 そして救命...
今、私ができることは夢の準備を着実に・・・。 夢は見るものでもなく追うものでもない。 夢は掴みにいくもの、自らの力で突っ込み行こう。 夢は大きいものでも、遠いものでも...
私は、パソコンをするのも工夫がいるし時間がかかる。 しかし自分でやりたいし、自分でやらなければ身に付かない。 でも自分でやると、正直疲れる。でもやらなければならない! ...
前にも書いたと思うけど、やっぱり加藤啓太の人生を映画化! 1%の可能性を信じ続けた男・加藤啓太! 映画化になるために有名になる。 本気でそれを実現するための計画・行動...
人生において「決断」を幾度もしないとなりません。 障害の有無に関わらず、こういう時はやってくるのです。 「決断」を選択できるのはとても幸せなことです。 誰かのせいにし...
今年は、コロナウィルスに始まりコロナウィルスで終わる1年でした。 暗いニュースばかりで世の中が静まり返っているが、本当にそうで良いのでしょうか? くらいニュースばかりだから...