- 夢
【夢】258-1月はいろいろ耐えた月ーすべては夢のために「今」を生きよう!
2021年の幕開けは激動だった。 ヘルパー不足で利用者さんの生活を守ることを最優先に考え、 新人ヘルパー研修だったりテレビの取材だったりと大忙しだった。間に講演。 相...
2021年の幕開けは激動だった。 ヘルパー不足で利用者さんの生活を守ることを最優先に考え、 新人ヘルパー研修だったりテレビの取材だったりと大忙しだった。間に講演。 相...
”常識”を考えたこと、ありますか? 以前にもこういう記事を書いたことがありますが、多くの人は「常識」と「マナー」を 混在しています。本当に日本語は難しく、理解して使わないと...
現役続行するという意思が固まってきた。 今年の6月にある日本ボッチャ選手権予選会に出場したいと思っています。 もう一度で良いので勝ちたい! という思いがやはり残ってい...
ゆずの栄光の架け橋の中にある歌詞の一部。 今の自分に言いたい。”今”をどうにかして乗り越えれば、明るい未来が待っている。 だから冷静に行こう。 悔しくて眠れなかった夜...
”1%の可能性”や"Own Your Life"が加藤啓太の代名詞。 この大元は”Go Forward KEITA”ではないかと思うのだ。 ”Go Forward ...
コロナウィルスに感染して入院拒否をしたものに刑事罰を課すという文言が追加される 感染症法案が物議を醸し出している。 と、その前に私は医療崩壊を防ぐためにベットの数を増や...
僕は周囲から「順風満帆」「いつ見ても笑っているよね「悩みなさそう」と よく言われるけれど実際は違うんだよね。ネガティヴになる時も結構ある。 辛いことも乗り越えなければ自分の...
週末はいかがをお過ごしでしょうか? 緊急事態宣言も折り返しして後半戦に突入。 蜜を避け、感染対策をしましょう★ 早く日常を取り戻そう! みんなで協力していきまし...
何かを始める時の私の判断基準は”ワクワク”することと”人のため”になるかどうかだ。 批判されるのは気にしない。むしろ批判や反対はうれしいのだ。 なぜなら 反対されるこ...
昨日のテレビはゴールではない。 あくまでもスタートでしかない。 芸能界へ進出、政界への進出、本気でめざしている! 社会を変えるためにどんな行動が必要なのか見定めている...