- 人生観
【人生観】277-良いおこないをすれば、素敵な人生になる!
いつ何が起きるかわからない。 だからこそ1秒も無駄にできない。 人生の路は、自分のおこないですべて決まる。 良いおこないをすれば、素敵な人生になる。色とりどりに 広...
いつ何が起きるかわからない。 だからこそ1秒も無駄にできない。 人生の路は、自分のおこないですべて決まる。 良いおこないをすれば、素敵な人生になる。色とりどりに 広...
『自助・共助・公助』という言葉があります。 みなさんはどれが1番大事だと思いますか? それぞれの考え方があって否定をしませんが・・・ 自助が1番先に来て、あとで共助・...
毎日一歩ずつやっていくと「成長」したか感じないけれど ある期間を第3者の目から見てみれば、いろいろなところに気付く。 「できない」ところを見るより「できた」ところを見て...
失敗は、償うためにある! けれども、失敗は何度したって良い! 最終的に”成功”すれば良い。 僕は、遠回りをしてしまうけれど絶対成功させる! どんなに喚いたり泣い...
一難去ってまた一難やってくる。 でもこうやってなるのは成長できるということかなぁ? まだまだ人間的に幼い部分がいっぱいあって、ここを 乗り越えないと、次のステージ...
自立生活=ひとり暮らしする上で最低条件がある。 それは、ヘルパー確保・生活費の把握・料理や洗濯の方法など。 もちろんヘルパーの確保は、ヘルパーステーションの仕事ではある...
時間って戻らん。 データ消えた、やべぇ。 いいことあるさ。 がんばろう。 憂鬱だ。 きちんとやる そんな今日でした。 ...
今、少しずつ夢が叶ってきている。 ホントに少しずつだけど、これが大きいよね! スモールステップで良いんだよ。急がなくて大丈夫! 夢って逃げていかないから、焦ると絶対う...
コロナウイルスで外出自粛はわかるが、障害がある人は最近外に出ていないように思う。 仕方がないと言えばそれまでだけど、障害がない人たちはお仕事やら生活で 外に出ないといけない...
僕は要領よく生きている! 自分の苦手なことは、その分野が得意な人に頼る。 時間は無限にない。 でも「可能性」は無限である! 可能性は自分で作るもの! ただ、人に頼...