- 人生観
【人生観】318-自己決定の繰り返し!
何か始める時 何か買う時 何か決める時 何か断る時 何か辞める時 何か選ぶ時 すべて自己決定だ! 誰かに選んでもらうの出なくて、そう自...
何か始める時 何か買う時 何か決める時 何か断る時 何か辞める時 何か選ぶ時 すべて自己決定だ! 誰かに選んでもらうの出なくて、そう自...
正直に書きます! 軽い投げ込みは今までもしていましたが、体育館での練習は新型コロナウィルスが 流行し始めてからの2年間はしていません。 今日、あいちボッチャ協会主...
どんな辛いことがあっても 夢は叶うよ。 ありがとうを毎回唱えよう。 唱えたら変わってくる。 さぁ信じよう! 夢へレッツゴー!...
障害があってもなくても社会に適応能力は必須。 今この瞬間に「自分はどんな行動を取れば良いのだろうか?」を 考え、見極めること。これって仕事でも同じだろう。 どんな...
あっという間に5月。 早い!この1ヶ月で形にして結果を出す。 楽しむことが大事。 がんばるより楽しもう!! 5月は五月雨。五月雨に打たれて良い男になろう...
新型コロナウィルスが流行して早3年。 1年目、緊急事態宣言の真っ只中。 2年目、まん延防止措置。 今年は、緊急事態宣言・まん延防止措置も出ていない。まともなGWは...
今日からゴールデンウィークが始まりましたね☆ いかがをお過ごしでしょうか?コロナが始まって3年ですが・・・ 久しぶりにまともなゴールデンウィークではないでしょうか? ...
夢に向かっていると、いろいろな問題が出される。 それってなんで!? いろいろと試されているから!ある意味”オーディション”なんだよね。 このオーディションをクリアでき...
障害があるなしに関わらず、「自信」がない人が多い。 もっと自信を持って良いのに・・・「自分はできない・・・」と。 でも違うんだよ。「失敗」を恐れているから自信が持てない...
目の前にあることを必死になってやれば夢に近づく! 失敗してもあきらめなければ大丈夫! 1%の可能性があれば叶う。 可能性を信じれば大丈夫。 大丈夫の積み...