- ブログ
【ブログ】171-新元号発表 平成から”令和”へ☆
時代が変わる瞬間に立ち会えたこと。
新時代がいよいよ来ること。
新元号は、令和。
「令和」は日本最古の歌集「万葉集」にある
「初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」との文言から取られたもの。
これまでの元号のほとんどが中国の古典から選ばれており、今回、初めて日本の古典から選ばれた。
安倍首相の談話で最も印象に残ったのは
「文化をはぐくみ、自然の美しさを愛でることができる平和の日々に心からの感謝の念を抱きながら、希望に満ちあふれた新しい時代を国民の皆さまと共に切り開いていく。新元号の決定にあたり、その決意を新たにしております」と語った。
本当の意味での希望に満ちた社会を一緒に作っていこう。
コメントを残す