【社会を見てて思うこと】319-立ち振る舞いが変われば、可能性は一気に広がる
💫立ち振る舞いが変われば、可能性は一気に広がる
何かを変えたいとき、まず何から変えるか。
僕がオススメするのは「**立ち振る舞い**」です。
たとえば——
✅ 姿勢を正す
✅ ハキハキ話す
✅ 笑顔でいる
✅ 人の目を見て話す
✅ 自信あるように見せる
これだけで、自分の印象はガラッと変わります。
そしてそれは、目の前のチャンスや周囲の評価にも大きく影響するんです。
僕自身、ロンドンパラリンピックを目指していた時、
「自信なさそう」「覇気がない」と言われたことがあります。
その言葉に悔しさを感じ、立ち振る舞いを見直した。
すると、不思議なことに結果もついてきたんです。
### 🔥可能性は“見せ方”でも高まる
人は中身が大事——確かにそう。
でも最初は外見や立ち振る舞いで判断されることが多いのも現実。
だったら、それも武器にすればいい。
「できる自分」を演じているうちに、
「本当にできる自分」に近づいていくことだってあるんです。
最初はぎこちなくてもいい。
立ち振る舞いを少し変えるだけで、
“1%の可能性”が“10%”になるかもしれない。
そしてその10%が、いつか100%を超えるチャンスを呼び込む——
僕は本気でそう信じています。
—
🟦立ち振る舞いを変えれば、未来が変わる
🟩見られ方が変われば、チャンスも変わる
🟨だから、今日から「堂々とした自分」を始めよう
✨1%の可能性を信じて、行動しよう!
—
📣講演依頼は公式サイトへ
▶️ [https://katou-keita.net](https://katou-keita.net)
—
コメントを残す