【ブログ】647-カムチャッカ地震・・・
🌏カムチャッカ地震…
今日(7月30日)の朝、日本のニュースを見てたら「津波に注意」って速報が出ててびっくり。
原因は、なんとロシアのカムチャッカ沖で起きた**めちゃくちゃ大きな地震(M8.8)**!
カムチャッカって、地図で見ると北海道の上の方にある半島ね。
そこが震源で、しかも津波も発生したって聞いて、正直「うわ、またか…」って思った。
日本では大きな被害は出てないみたいだけど、津波警報が出た地域もあって、
「地震って本当にどこで起こるかわからないなぁ」とあらためて実感。
—
## 🌊津波、怖いよね
ニュースでは「カムチャッカの港が一部水に浸かった」とか「クリル諸島で3〜5メートルの津波」なんて話も。
日本も油断できない感じだったみたいで、避難指示が出た地域もあったらしい。
「海外の地震って関係ないでしょ」って思いがちだけど、
**海でつながってるから、全然関係あるんだよね。**
—
## 🧠 なんでこんな地震が起こるの?
ちょっと調べてみたら、カムチャッカって昔から地震や火山が多い場所なんだって。
プレートがぶつかってる場所だから、定期的に大きい地震が起こるみたい。
てことは…またあるかもしれない。怖いね。
—
## 🚨 だからこそ、備えよう
非常袋、懐中電灯、モバイルバッテリー、水、食料。
これ、準備してる人どのくらいいる?
「いつかやろう」って思ってたら、マジで“その日”が来るかもしれない。
この地震を他人事にせずに、
**「うちは大丈夫」って思わずに**、ちゃんと準備しておこう。
—
## 🙏 まずは無事を祈る
カムチャッカやその周辺地域の方々の無事を願うとともに、
自分の身を守る意識も持っていきたいなと思った今日の朝でした。
—
こんな大きな地震が起きると、
「今こうして平和にご飯食べられることって、めちゃくちゃありがたいことだな」って思うよね。
コメントを残す