【日常】220-一票から始まる一日。夕暮れは岐阜で心ほぐれる時間を
【一票から始まる一日。夕暮れは岐阜で心ほぐれる時間を】
今日は朝から大事な予定がありました。
そう、参議院選挙の投票日。
「1票じゃ変わらない」なんて言葉もあるけれど、
僕は“1%でも未来を変える力がある”と信じて、一票を投じてきました。
投票を終えて、向かったのはお気に入りの【KUROコーヒー】。
いつものコーヒーが、今日はなんだかちょっと誇らしい味。
小さな行動が、未来につながる。そんな気持ちを噛みしめながら、
ホッと一息つける時間を楽しみました。
そして夕方からは、岐阜県で開催された
「サンセットリバーサイドパーティー」へ!
川の流れと夕陽のグラデーション、
そこに音楽や人々の笑顔が重なって、
まさに“自然と調和する特別な空間”が広がっていました。
障害がある・ないなんて関係ない。
その場にいる全員が「今を楽しもう」と心を開いていて、
本当にあたたかくて優しい空気に包まれていました。
政治に関心を持ち、日常を味わい、
そして地域の人たちとつながる。
そんな一日を過ごせたことが、心の深いところに残りました。
また来年も、岐阜のこの夕暮れに会いに行きたいな。
コメントを残す