- ボッチャ
【ボッチャ】230-なぜボッチャの現役にこだわるのか?
なぜ、僕はボッチャの現役にこだわるのか?
それは「もう一度、最高峰の舞台で頂点に立つため」。
それ以外に理由はない。
現役にこだわるからには、「勝つ自信」がある。
立つ自信がなければ、とっくに競技を辞めている。
ボールを転がすだけではなく、「思い」を込めて、戦略を練り、すべてをかけて挑んでいる。
かつて日本代表としてパラリンピックの舞台に立たせてもらった。
その経験は、自分にとって宝物であり、誇りでもある。
だからこそ、もう一度あの場所に立って、
「今の仲間たちと一緒に、てっぺんを目指す」ことに大きな意味があるんです。
ボッチャという競技は、重度障害者であっても“戦える”数少ないスポーツ。
だからこそ、僕はレジェンドとしての役目を背負い、
この競技の可能性と、1%の力を多くの人に届けたいと思っている。
何歳でも、どんな状態でも、夢は追いかけていい。
むしろ、だからこそ挑戦する姿が誰かの心に火をつけると信じている。
「1%の可能性を信じて生きる」
これは僕の生き方であり、信念です。
その信念を持って、もう一度、最高の舞台で咲いてみせます。
—
📢 **講演依頼受付中!**
夢を叶える力、挑戦し続ける勇気、そしてボッチャの魅力。
リアルな体験談をもとに、心に残る講演を全国で行っています。
学校・企業・自治体など、ぜひお気軽にお問い合わせください!
コメントを残す