【人生観】539-継続の力は、裏切らない
🌱「継続って、本当に大事だよね」
よく聞く言葉だけど、それを“本気”で続けられる人は意外と少ない。
僕も、全部がうまくいってるわけじゃない。
でも1つだけ、自信を持って言えることがある。
それは――
**「1日1日、やると決めたことをやり続けてきた」こと。**
雨の日も☔
暑い日も🌞
気持ちが乗らない日も、体がしんどい日もあった。
だけど、その“1回”をサボらなかったことが、
僕の人生を少しずつ変えてきた。
—
例えば、
ボッチャの基本練習を1000回繰り返した日々。
ブログを毎日書いて、9年続けてきたこと。
ありがとうノートをつけ続けて、7年目になること。
小さなことだけど、それが「自信」になっていく。
—
続けた人だけが見られる景色がある。
そして、継続は「才能」じゃない。
“意志”と“仕組み”と“仲間”があれば、誰にだってできる。
1%の可能性を信じて、
また今日も、一歩を積み重ねよう。
—
### 🟠最後に
今、あなたが続けていることは何ですか?
それが小さなことでも、毎日コツコツやってるあなたは、すでにすごい。
諦めたくなったときは、僕の言葉を思い出してほしい。
「**継続の力は、必ず報われる**」と。
—
📢講演依頼も受付中📢
加藤啓太の講演では「継続」「挑戦」「夢の叶え方」などをテーマに全国でお話しています。
お気軽にご相談ください!
コメントを残す