【人生観】534-1%の奇跡は、“継続”の先にある
🌱「1%の奇跡は、“継続”の先にある」
人は「続ける」ことが一番難しい。
だけど僕は思うんです。
「続ける」って実は一番シンプルな“才能”だと。
ブログを書き続けて9年。
ありがとうノートを書き続けて6年。
会社を経営して15年。
そして、ボッチャをやり続けて24年。
続けることが特別だったとは、気づいていなかった。
でも、ふと気づけば――
「継続できた」という事実が、自分の“軌跡”を作っていた。
失敗もあった。
落ち込むことも山ほどあった。
それでも「やめなかった」ことが、今の僕を創ってくれた。
毎日コツコツとやることは、地味で派手じゃない。
でも、地味だからこそ、誰もマネできない力になる。
それが“継続力”なんだと思う。
「1%の可能性」を信じられる人って、
奇跡を待つんじゃなくて、奇跡を迎えにいく人だと思う。
そんな生き方を、これからも続けたい。
そして、今日もまた――
ありがとうノートを開き、ブログを綴る。
ボッチャの練習に汗を流し、利用者さんと笑顔を交わす。
全部、“継続”の中にある小さな奇跡です。
—
ご希望があればInstagram用・講演告知付きの短縮版や画像も作成できます📸✨
PDF化も可能ですので、お気軽にお申し付けください!
コメントを残す