【ブログ】650-講演とは
🎤講演は“届ける”だけじゃない。“受け取ってもらう”という覚悟。
私は全国各地で「1%の可能性を信じれば夢は叶う」というテーマで講演をしています。
これは単なるスローガンではなく、私自身が何度も「無理だろ」と言われてきた中で、それでも前を向いて歩んできた結果、たどり着いた言葉です。
でも、講演は「話す」だけじゃありません。
本当に大事なのは、**相手にどう“届いたか”**。
もっと言えば、\*\*どう“受け取ってもらえたか”\*\*だと、私は思っています。
相手の心に届かなければ、それは「独り言」と同じ。
だから私は、毎回真剣勝負です。
笑いも涙も、熱も静けさも、全部その場の空気を読みながら全力で伝えます。
特に、子どもたちに講演する時は、未来に種をまくような気持ちでいます。
彼らの中に「自分もやってみようかな」と思う種が1つでも芽吹いたら、それがどんなに小さくても、大きな意味がある。
講演の終わりに「勇気をもらいました」と声をかけていただくたびに、
「こちらこそ、聞いてくれてありがとう」と心から思います。
—
### 📢加藤啓太の講演、全国から受付中!
**テーマ:『1%の可能性を信じれば夢は叶う』**
人生、挑戦、障害、スポーツ、起業、福祉…
さまざまな切り口から、心に火を灯す90分。
小学校・中学校・高校・大学・福祉施設・企業研修・PTA・市民講座など、幅広く対応しています。
Zoomでのオンライン講演も可能です。
💡お問い合わせは公式サイトから
👉 [https://katou-keita.net](https://katou-keita.net)
コメントを残す