加藤啓太オフィシャルサイト

BLOG ブログ

【社会を見てて思うこと】213-「障害者は守らないといけない存在」ではありません!

障害者は「助けてあげなければ生きられない・・・」と思っていろいろやられている
人を見て、すごいなぁと思います。障害者の人にも「意思」はありますよ。知的障害
がある人も「意思」はしっかりあります。だから「◯◯あげなければ」ではなくて、
”見守る”ことが本当の「優しさ」であり「愛」だと私はそう思っています。

私と関わっている障害者の人はわかると思うけど、先に先に進めることはほぼゼロで
何か気付いても気付かないフリをしています。失敗させるのが「かわいそう」だと思
ったことは全くありません。「失敗して良かったね!」と思うし言います。

「障害者は守らないといけない存在」ではありません!あくまでも”ひとりの人”です。
対等だし、平等です!

  • ブログ一覧へ戻る

Warning: Undefined variable $aria_req in /home/xs002713/katou-keita.net/public_html/wp/wp-content/themes/katou-keita/comments.php on line 17

Warning: Undefined variable $html5 in /home/xs002713/katou-keita.net/public_html/wp/wp-content/themes/katou-keita/comments.php on line 19

Warning: Undefined variable $aria_req in /home/xs002713/katou-keita.net/public_html/wp/wp-content/themes/katou-keita/comments.php on line 19

Warning: Undefined variable $aria_req in /home/xs002713/katou-keita.net/public_html/wp/wp-content/themes/katou-keita/comments.php on line 22

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。